忍者ブログ
合作小説を楽しく作っていきましょう。
[26]  [25]  [24]  [23]  [21]  [20]  [19]  [18]  [15]  [14]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1、魔術の研究によりちょっとした魔術なら魔術文字を使い魔術を発動させる事(数に限りあり)が可能になった。

2、1により武器の硬度強化、防具の対魔(魔術に対し軽減)が出来るようになり、また初歩的(超低級)な魔術なら使用可能となる。

3、防具の対魔の範囲は、現在の銃に対する防弾チョッキ並み。しかも、範囲は限られ広くない。

4、魔術文字を使っていても魔力を消費するため供給源が必要であり、その供給先は大気(自然)の中の魔力を吸い取って発動している。しかし、コレも無限ではない(回復はします)ため、周りに需要がたくさんあると供給が追いつかなくなりただの一般的な武器防具となってしまう。

5、魔術師は自身が供給源となっており、強力な魔術とか使えるが、無限ではない(回復はします)。また、大気(自然)中の魔力も吸い取ったりする。

6、2により魔術+武術の分野が出来るが、そんなに広まっているわけではないし、条件が厳しい(4より)。

7、当たり前だが、魔術師のほうが圧倒的に強いが数の暴力には勝てないかも。



これから追加変更等しますのでよろしくお願いします。
何かありましたら、龍狐、彩白に連絡を下さい。
チャットでもコメントもいいですよ。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/02 黄金の狐]
[02/27 苺バタケ]
[02/24 苺バタケ]
[02/23 彩白]
[01/27 水有月]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.